商業施設デザイン
商業施設の設計デザインは、経済活動の道具のひとつであり、マーケティングと密接にリンクしています。 生活者の購買動機や行動パターンの因子を解析しながら、商品との出会いに感動や喜びや驚きを持っていただけるような空間、場の創造に注力いたします。

関連記事紹介

人とまちと商いと。VOL.009 Wherever you go!スマホを持ち運ぶ!
まちで見かけた新しいデザインや業態、面白い挑戦など東京オデッセイ代表が日々の暮らしの中で出会ったコトを読み解いていくビジュアルエッセイ。
ウェブマガ記事を読む




お電話でのお問合わせは
COMMERCIAL
FACILITY
DESIGN
商業施設デザイン
作品一覧
- VRプレゼンテーションのすすめ -

私たちは最新VR技術でデザインをご提案いたします!
- 動かないパースでは得られないスケール感を再現できます。
- 3Dモデリングによる建物空間を自由に歩きまわり様々な角度から検証できます。
- 私たちのデザインをいち早くあたかも現実空間として体験していただけます。
- 最高のデザイン検証を実現できるVR技術を採用しご提案しています。
まずは、サンプルムービーをご覧ください。
WORK FLOW 一般的な建築設計によるお引渡しまでの流れ
- お問い合わせ
-
01
- ヒヤリング
-
お客様のご要望をお聞かせください。
わからないことは、詳しくご説明させていただきます。
-
02
- 現地調査/関連条例調査
-
実際の現地の敷地・物件の調査や、
所轄行政による関連条例の調査を行います。
-
03
- ご提案
-
企画や基本計画、スケジュールのほか、最新テクノロジーを用いた3Dシュミレーションでデザイン戦略をわかりやすくご提案いたします。
- デザインアイデアの抽出
- デザイン方向性の提案
- デザインメージの共有化
- ビジュアルシミュレーション
- WT/VRでのデザイン体験
- 合理的設計へのアプローチ
- ローコスト化
- 機能的設計への配慮など
クライアント様のさまざまなご要望を盛り込みながらさらに進化させた設計デザインとして繰り返しご提案いたします!
-
04
-
設計業務お見積
/建築設計監理業務委託契約 - 基本計画の情報を基に設計業務のお見積をご提出、「建築設計監理業務委託契約」を交わさせていただきます。
-
設計業務お見積
-
05
-
法適合対応
(事前協議/各種行政届出) - 基本設計の方針を決定していただき、計画を基に事前協議と各種法規適合対応を進行いたします。
-
法適合対応
-
06
- 実施設計/確認申請
- 工事の実施及び施工者の工事日の算出ができる段階まで、設計図書を明細化する設計業務をいたします。また、意匠・構造・設備設計を行い、建築確認申請業務を行います。
-
07
- 施工者の選定
- 実施図面を基に施工者での見積もりの段取りと管理を行い、見積書の精査と必要に応じた減額案の作成、施工者の選定を行います。
-
08
- 現場着手
- 建設会社と工事請負契約書を交わしていただきます。
-
09
- 工事監理
- 施工者への指示及び施工図での施工方法と状況の確認、最終的な仕上げ素材や色の検討を行います。現場定例会議への出席をお願いします。
-
10
- 竣工対応
- 建築確認機関による完了検査を受け、建築完了検査済証を受領します。設計検査、施主検査を経て竣工引渡し。
- お引き渡し